このページを企画していただきました、戸田 三千雄神父様が12月24日に帰天されました。
心よりご冥福を祈ると共に、この企画は神父様の意思を繋いでいこうと思います。



祈りの部屋へようこそ
人はお祈りをする生き物だと考えています。
“お祈りなんて”と言う人がいますが、
いつかどこかでお祈りをするのが人間です。
イエスの言葉を思いまします。
「事が起こった時に、あなた方が信じるように、今、事が起こる前に、私はあなた方に語った」(ヨハネ14:19)。
人に出会いと出来事があるかぎり、祈る時があります。
事柄が、人を祈らせます。
例えば、初詣、お宮参り、苦しい時の神頼みがそうです。
Bohemorum Sancti -

祈 り と は・・・
神を賛美し、神とお話することです。
「神に感謝」…健康、生きている、今までの幸せなど。
「神にゆるしを願う」…神を忘れ、自分勝手に生きた今までを思い出す。
「神にお願いする」…悩み、苦しみ、必要なこと。
神はどこにでもおいでになります。
すなわち祈る場所はどこでもかまわなのです。
教会は平日でも空いています。
教会の静かな聖堂の雰囲気の中ならば、さらに落ち着いて祈ることができます。
神に祈ることにより心は安らぎを見出すでしょう。
私たちはいつでも、どこでも誰かのために、あなたのために祈っています。


Please reload
信者が唱えるお祈り
♱ 十字架のしるし
○主の祈り(イエス様が教えて下さったお祈り)
天におられる私たちの父よ、
み名が聖とされますように。
御国がきますように。
御心が天に行われるとおり 地にも行われますように。
私たちの日ごとの糧を今日もお与えください。
私たちの罪をおゆるしください。
私たちも人を許します。
私たちを誘惑に陥らせず悪からお救いください。 アーメン。
○アヴェ・マリアの祈り(マリア様に取り次ぎをお願いする祈り)
アヴェ・マリア
恵みに満ちた方、主はあなたと共におられます。
あなたは女のうちで祝福され
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
私たち罪人たちのために、
今も、死を迎えるときもお祈りください。アーメン。
○栄唱
栄光は父と子と聖霊に。
初めのように今もいつも世々に。アーメン