top of page

  「ICU」

​                                

長尾 俊宏神父

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年は何ごとも「丑年」にならって、ゆっくり、ふり返りながらやって行こうと思いながら、今回も題目にあわてながら、忙ぎながら、悩んでいます。よし、今年もI.C.Uで行くことに決まりました。

昨年の4月から旭川の修道院に来て、春から夏、秋、冬を迎えています。その修道院の司祭室は1階、生活スペースは2階、聖堂は2階、食堂は1階、席は超上席です。と云っても私たちが来た時は前任者の席しか空いてなかっただけですが・・・

今も晴れた早朝は広い雪面に光があたり、木々の間を光が射しこんで来ます。=実に美しい絵になる一瞬です=修道院生活の特権でしょうか!前の小教区の小さな「我が家」では味わえなかった味です。

春は緑の芝生、木々の新緑、夏はくだものの実り、秋の紅葉、冬は雪、いい風景です。周りは「コロナ」で人々は日々大変な思いをしているのに、毎日自分は何をしているのかな⁈私たちの小教区でも教会で何が出来る?何をしている!

出来ていたことが出来なくなったが、何かすることがある、出来ること何をしたい? 出来ていた事の数とできなくなった事の数の開き、この「コロナ」、1日も早く治まって欲しいというのが、私たちの願いですよね。

I.C.U  I can ultra SHIGOTO

最近読んでいる本「(※1)夜と霧」の著者 フ(※2)ランクルからのメッセージ ―― どんな人生にも意味がある ―― の中で山田邦男氏の解説の中で「創造価値」  これは「何かを行うとき、活動したり、創造したりすること、自分の仕事を実現すること」などによって実現される価値である。

「日本の仕事」という言葉は自己欲望に仕えるのではなく、そのつどの事に仕える、これが仕事ということの本来の意味であろう ――― このような文章に出会いました。

I can ultra SHIGOTO とはこんなことも? 教会へ行った時、玄関の靴をそろえてあげる事、「お元気?」とあいさつする事、こんなことも I can ultra SHIGOTO! 出来ること、すること、沢山あるのではないですか。

We can ultra SHIGOTO ですよね!

bottom of page